介護士のキャリアアップに役立つ資格は、大きく分けて3つある。
まず最初に取得することになるのが、基礎となる「介護初任者研修」の資格だ。
続いて「介護実務者研修」というワンランク上の資格が存在する。
そして実務経験3年以上に加え、介護実務者研修を取得していれば、国家資格である「介護福祉士」の受験資格を得ることができる。
生涯にわたり、介護現場の最前線で活躍したいのなら、この介護福祉士を目指すと良い。
そのほか、キャリアの方向性を考えるのも大切だ。
方向性の一つとして、相談業務のプロを目指す形がある。
例えば、「ケアマネージャー」または「社会福祉士」を目指すルートがある。
ケアマネージャーは介護のケアプランを作成する人であり、社会福祉士は病院の相談員で求められることが多い資格だ。
ケアマネージャーになれば、利用者の相談に乗り、生活全体図を作ることになる。
社会福祉士になれば、生活困難な人と福祉・医療サービスの橋渡しをすることになる。
次に、現場のプロを目指す道がある。
現場で活かせる専門的な資格を取り、さらに活躍していくスタイルだ。
役に立つ資格の一例に「認定介護福祉士」「認知症ケア専門誌」などの資格がある。
高齢化が進む今、専門性が高い介護士は各地で引く手あまたであり、こうした資格は大きな武器になるだろう。
上記以外に、マネジメント職を目指す道もある。
自分の経験、知識を活かして施設の管理をする仕事だ。
「施設長」「サービス提供責任者」「エリアマネージャー」などがこれにあたる。
利用者と直接かかわることはなくても、管理職だからこそできる社会貢献もある。
現場とはまた違ったやりがいを感じられるだろう。